多趣味な田舎の一般人のブログ

いろいろな趣味のことを呟いていきます!

iPhoneの音質を向上させる方法!DACについて!

こんばんは!

今回は、

普段iPhoneでそのままワイヤレスイヤホン・ヘッドホン有線イヤホン・ヘッドホンで聴いている方に、

是非使ってみていただきたい物を紹介します!👏

音楽は普段聴かないし、そこまで興味がないという方も、

是非最後まで読んでいただければと思います🙏

細かい説明はある程度省きますが、

iPhoneハイレゾに対応しておらず、ハイレゾ音源を再生しても圧縮されて音が出るようになっています😅

iPhone有線イヤホン・ヘッドホンを使用するために、

https://amzn.to/4eEbaEr

↑type C to 3.5mmのAmazonリンク

このような物を使用している方も多いと思います。

このケーブルを使用した場合、厳密に言えばハイレゾではないですが、数値上はハイレゾ並みの再生ができるということになっています🎶

ただ、ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンの場合は、ハイレゾ音源を再生したとしてもAACというものに変換され、音質はどうしても落ちてしまいます…

では、

どうやればハイレゾ音源を再生できるのか?

ということですが、私が知っている限りでは、

DAPもしくはDACアンプを使用するしかないと思っています!



f:id:tashumiippan:20241019184919j:image

DAPDACアンプの説明をかなり簡単にさせていただきますので、

既に知っている方は説明を飛ばして読んでいただけるようお願いします🙏

 

DAPについて

DAPとはなにかということですが、これはデジタルオーディオプレーヤーのことで、

みなさんがご存知と思われる例を出すと、SonyWALKMANなどですね📱

音楽再生に特化したスマホのような物で、いい機種になってくると少し重いゲームもできたりと、

Androidと変わらないように使えるものもあります👍️

※アプリのダウンロードなどができない物もありますので、注意してください。

 

私が前にSonyWALKMAN A300シリーズについていい点などをご紹介した記事がありますので、気になった方はチェックしてみてください🙏

WALKMAN A300シリーズを1年使用した感想! - 多趣味な田舎の一般人のブログ (hatenablog.com)

 

DACアンプについて

詳しく説明をするのが難しいのですが、超簡単に言うと、

音を増幅してくれたり、音の信号を変えたりする機械

になります!(かなりアバウトだったらすみません笑)

これをiPhoneイヤホン・ヘッドホンの間に挟むことによって、

ハイレゾ音源で音楽を楽しむことができます🎶

iPhoneがあるから、iPhoneで音質を上げたい!

という方はこちらを選んだほうがいいと私は思います!👍️

 

DACアンプにはいくつか種類があり、

https://amzn.to/3N1469d

↑のようなケーブルになっているタイプの物。

 

https://amzn.to/3BnItgA

↑のようにポータブル型の物(筆者はこのアンプを初めて買い、アンプの沼にハマりました笑)があります。

音楽にあまり興味のない友人にも聴いてもらうと、イヤホンを変えても特に何も言いませんでしたが、

アンプを使った瞬間に感動してましたね笑

 

https://amzn.to/3zruoOL

↑のように据え置き型の物。基本的に外に持ち運んで使うものではないので、自宅での使用が主にはなってしまいますが、パワーは凄いですね👍️

 

※ケーブルタイプの物以外は、購入したことがありその中で質と値段が個人的によかった物を貼りました。

ケーブルは試聴のみです。

 

ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンでもDACアンプは使えるのか?

私が貼ったリンクの商品は全て有線の物ですが、

ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンでも使えるDACアンプはあります!

ワイヤレスでの接続に対応している物なら、

ちゃんとワイヤレスイヤホン・ヘッドホンでも使用できます👍️

しかし、筆者はせっかくいいアンプを買うなら、できれば、

有線のイヤホン・ヘッドホンで音楽を聴いていただきたいです🙏

 

どのタイプがおすすめか

DACアンプ都会などではいろいろ試す機会はありますが、

田舎ではなかなか試す機会ないですよね…

筆者も都会に遊びに行った時に色々試してます😅

個人的には初めて買う方などには、

2つ目のポータブル型DACアンプがおすすめですかね!

持ち運べますし、ヘッドホンではなくイヤホンで音楽を聴いているという方には、ポータブル型の物が特にいいと思います👍️

据え置き型をイヤホンで試聴したのですが、ちょっとイヤホンではオーバーパワーな気がしましたね笑

逆にポータブルタイプは、パワーが必要なヘッドホンなどではパワー不足の場合があるので、そこは買う前に注意されたほうがいいです!

ケーブル型は圧倒的に持ち運びが便利で、値段も手頃な物が多いですが、アプリで設定することになっている商品もあり、

またアップルストアにはアプリがない場合があるので、買うときはよく調べて買うことをオススメします!

 

DAPDACアンプ非推奨の方

DAPDACアンプをあまりおすすめできない方は、

・音楽のためにお金をあまりかけたくない

・持ち物などを増やしたくない

・音質が良くても充電がめんどくさい

などですかね…ですが、一度試してみると気持ちも変わるかもしれませんので、

一度は是非試していただきたいです✨️

 

最後に

今回は、

DAPDACアンプについてご紹介しました!

iPhoneで普段音楽を聴いていて、音質を上げたいと思っている方は、

是非チェックしてみてはいかがでしょうか✨

筆者は現在、FiioのQ7というアンプAKのPA10という物で繋いで音楽を聴いています!(後日ブログで紹介させていただきます!)

内容に関して訂正したほうがいいという場所などがあれば、

詳しい方はよければコメント欄で教えていただけると嬉しいです🙇

 

また、筆者に答えられる範囲でよければ質問にも答えさせていただきますので、

コメントまたはXのアカウントにお願いします🙏

 

今回の記事は以上になります!最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨️

タリーズのおすすめのドリンク「バニラアフォガートシェイク」について!

こんばんは!

今回の記事は、

タリーズの「バニラアフォガートシェイク」についてのお話になります!👏

 

みなさんはタリーズのドリンクをよく飲みますか?

私はタリーズスタバもよく飲みに行きます☺️

私はタリーズに行くと、だいたいカロリーを気にして「マンゴータンゴスワークル」を飲んでいました笑

マンゴータンゴスワークル」は、美味しいのにカロリーが他のドリンクよりも低めなんですよね!✨️

カロリーを気にするなら飲まない方が良いのはわかっていますが、辞めるのは無理です😆笑

 

バニラアフォガートシェイクについて

そんな感じで、いつも「マンゴータンゴスワークル」ばかり飲んでいたのですが、

去年の夏にバニラアフォガートシェイクという商品が期間限定で発売されており、

試しに飲んでみると、一瞬で好きになりました笑

こんなに美味しいと思えるシェイクは久しぶりに飲みましたね…

ちなみに、それから毎週通って飲んでました👍️

しかし、期間限定なのである日突然終わってしまい、飲めなくなった時はかなりショックでしたね…😭

もう来年また発売してくれることを祈るしかない…😓という感じでいて、

そして今年の夏になり、

また「バニラアフォガートシェイク」が期間限定で発売されました!👏✨️

これは今年も毎週通うしかない!と今年も毎週通って飲みました笑

 

しかし、すぐに期間が終わってしまい、

また来年まで飲めないのかー😭と泣きそうだったのですが、

なんとかして普段から飲むことができないのかな?😓

と考え、タリーズが好きな友人に聞いてみたところ、

エスプレッソシェイク+バニラシロップ

の組み合わせで、「バニラアフォガートシェイク」に限りなく近くなるという情報が!!✨️

その情報をいただいて次の日に、すぐタリーズに駆け込みました😆笑

そして組み合わせを試してみたところ…

ほとんど同じ味だ!!😳

と感動して、それからずっとその組み合わせで飲んでいます👍️

 

もちろん見た目も全然違いますし、味も全く同じというわけではないですが、

目を瞑って飲めばわからないかも?というくらいには近いので、

普段から近い味を飲めるというだけで最高ですね✨️

バニラアフォガートシェイク」が好きな方は、是非試してみてくださいね!

 

最後に

今回は、

「バニラアフォガートシェイク」に近い味を、普段から飲むことができる組み合わせについて紹介しました!✨️

今回教えていただくまで、私はタリーズスタバなどでドリンクにトッピングを追加したことがなかったのですが、

トッピングには無限の可能性があると気づきましたね😳

これからもっといろいろなトッピングを試していこうと思います💪笑

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🙏✨️

参考書を選ぶ時に注意していること、本との相性について📚️

こんばんは!

今回の記事は、

「私が参考書を選ぶ時に注意していること」

についてお話させていただきます!✨️

学生の方や、社会人になっても勉強を頑張っている💪という方、これから何かを勉強しようと思っている方など、是非読んでいただければと思います😊

 

参考書を選ぶ際の注意点

まず皆さんに質問させていただきます!😆

みなさんは、

参考書は何を参考にして購入しますか?📕

 

私が参考書を選ぶ際の注意したほうがいいと思っていることを挙げると、

・レビューを過信しない

・有名人が勧めていたからとすぐ買ってしまわない

・同じジャンルの参考書を何冊も買わない

などですかね!

そして、これらの注意点から私が言いたいのは、

「本には相性がある」

ということですね!📚

 

レビューを過信しないというのは、有名人が勧めているというのと少し被っているかもですが、

私の考えとしては、

みんながいいと思う本=自分にとっていい本ではない

と思いますね😅

私は浪人をしたということを前にブログで紹介したのですが、浪人の時ってどの参考書を使うか凄く悩みましたね…

自分よりも頭が良い友人から、オススメの参考書を聞いたりして何冊も本を買ったのですが、

買っても読みにくいと思って全く読まない本も多かったですね😭

ただ、

自分よりも勉強ができる人が使って成功してるんだから、この本を使えば自分も頭が良くなるはず!

という考えを持ってしまい、分かりにくいと思いつつ頑張って読んでいた本も多かったです😓

浪人生活は実際どんな感じなのか - 多趣味な田舎の一般人のブログ

↑浪人していた時の生活について前に投稿した記事になります!こちらも読んでいただけると嬉しいです✨

 

このような経験から、私が思ったことは、

「本には相性がある」

ということですね!✨️

自分がわかりやすいと思っている本は誰かにとっては分かりにくく、

逆に自分が分かりにくいと思っている本は誰かにとってはわかりやすい、

という感じで、

「自分にとって相性の良い本を見つけられるかどうか」

が、勉強をする上で大切なことだと思いますね👍️

 

そして、次は同じジャンルの本を何冊も買わないということですね!

私は大学生のときに専門書をよく買っていたのですが、本によって解釈が微妙に違うことも多くありましたし、結局あまり読めなかった本もあったので、

これはよく言われていることですが、

自分にとって大事な1冊を決めて、それを完璧に理解できるまで読み込む

ということが大事だと思いましたね👍️

 

最後に

今回は、

「私が参考書を選ぶときに注意していること、本には相性がある」

ということについてお話しました!✨️

ほとんどが当たり前の内容になっているとは思うのですが、

私は本を選ぶのが下手で、とりあえず有名な本や勧められた本を買っていたので、

浪人をしていた時から、もっと考えて買えばよかったと後悔しています😓

今回の内容は完全に私の意見ですが、少しでも参考になれば嬉しいです✨️

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙏✨️

気がつけば、今までの記事で一番スターをいただけてました!みなさん、ありがとうございます😭

 

学生の頃のトラウマ「シャトルラン」

こんばんは!

今回は、

学生の頃トラウマになっていた、「シャトルラン」についてお話します!👏

最近、職場で「学生の頃に何が一番嫌だったか」という話になったのですが、

みなさんは学生の頃、何が一番嫌でしたか?😓

小学校の時から高校までを振り返ってみましたが、当時は嫌だと思っていたことも、

今思えば楽しかったかな✨って思えることが大半なんですよね☺️

 

私が当時嫌だったのは、

授業中に当てられることや授業の発表、体育での自分が全くできない競技などが思いつくのですが、

今挙げた中のどれよりも圧倒的に嫌だったのが、

シャトルラン」ですね!😭

今回は、その「シャトルラン」についてお話します!✨️

 

シャトルランについて

みなさんはシャトルランが好きでしたか?

私は全くできなかったので、もう嫌で嫌で仕方なかったのですが、100回などできる方にとっては楽しいものなのですかね😅

私は小学生の頃が16回とかで、中学・高校の頃が25〜35回くらいだったので、周りよりは早く終わっていましたね💦

今やったら10回くらいしかできない気がします😆笑

 

高校の時のエピソードなんですが、私の周りの友人もシャトルランが嫌いだったので、

友達「みんなで一緒の回数で辞めよう!」

と友人の一人が言い出し、友人5人ほどで一緒の回数で辞めることになり、私は、

私「30回くらいにする?」

と自分の限界に近い回数を言ってみたのですが、

友達「じゃあ、40回にしようか!」

と最終的に決まりました…笑

私の心の中「いや、軽く40回って言うけど、私の最大回数35回なんですけど…」

と言いたかったですが、みんな軽めで40回という感じだったので、もう覚悟を決めて40回まで頑張ることにしました😭

ちなみに、40回まで走り切りました!✨️

そしてその後、教室の椅子で燃え尽きてぐったりしてました笑

一応、運動部にも入っていたのですが、自分のスタミナのなさに気が付きましたね…

一緒に走っていた友人は、みんなまだ余裕がありましたね😓

 

そんな感じだったので、

もうあのドレミファソラシドの音階が聴こえてくるだけで、記憶が蘇ってきて嫌になりますね笑

速くならずに、もう1回目の速さのままで歩きながらやりたいです😆←

 

最後に

今回は、

私が学生の頃トラウマになっていた「シャトルラン」についてお話しました!✨️

たまに高校の時に戻りたいな〜など思うことがありますが、

もう「シャトルラン」だけはやりたくないです笑

みなさんは学生の頃、何回くらい走れていましたか?☺️

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🙏✨️

まだAmazon music unlimited に登録をしたことがない方へ✨️

こんにちは!

※こちらの記事のキャンペーンは、2024年10月21日に終了しています!

今回の記事は、

まだAmazon music unlimitedに登録したことがない方に向けての記事になります!✨️

 

現在(2024年10月21日)、Amazonがキャンペーンをやっており、

普段なら初回登録で1ヶ月は無料体験ができるのですが、本日までに登録をすると、

プライム会員でない方は3か月、プライム会員の方は4ヶ月無料体験できます!!👏

※こちらのキャンペーンは2024年10月21日に終了しました!

まだ1度も登録をしたことがない方限定ですが、3 or 4ヶ月無料体験はなかなかない機会だと思いますので、

この機会に登録してみてはいかがでしょうか😆

https://www.amazon.co.jp/music/unlimited/?tag=tashumiippan3-22

 

このプライム感謝祭でイヤホンやヘッドホンを買ったという方も、新しいイヤホン・ヘッドホンで試しに聴くのにいいと思います👍️

 

ちなみに、私は普段から登録してがっつり使っていますので、余裕で対象外です😭笑

前までは1つずつ曲を買っていたのですが、次から次へと良い曲が出てきて、一ヶ月で1万円くらい使う時があったので、

これはサブスクにしないとやばい!

となってサブスクを登録するようになりました👍️

新しい曲って次々に出てきますし、毎回買うよりはサブスクを契約してしまったほうが結局安く済んでしまうんですよね😅

 

Amazon musicについてですが、

聴くことができる曲の数は多いと思います!

また、音質もUltra HDなどの高音質でダウンロードができます!✨️

高音質で聴きたい場合は、ダウンロードをする際に、

利用可能な最高音質でダウンロード

というところがありますので、そちらをクリックすれば、その曲の最高音質でダウンロードできます👍️

ホーム画面では、自分の再生履歴からおすすめの曲が表示されたり、今人気の曲などが出てきますので、

新しい曲を見つけることができ自分の好きな曲が見つけやすいのではないでしょうか☺️

 

また、3 or 4ヶ月の間で満足できなかった方は、

無料体験期間中に正式な手順で解約すれば勝手に更新されるということはありません👍️

なので、とりあえず試しに登録してみるのもありだと私は思いますよ!😆

 

最後に

今回は、

本日までのAmazon music unlimitedのキャンペーンについてのお話をしました!

もう一度になりますが、

新規会員登録の方のみで、プライム会員でない方は3か月、プライム会員の方は4ヶ月無料体験なので、

一度登録したことがある方は無料体験ができませんので注意してくださいね!

プライム会員でない方も3か月も無料体験ができますので、

この機会に無料体験だけでも試してみてくださいねー!✨️

https://www.amazon.co.jp/music/unlimited/?tag=tashumiippan3-22

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙏✨️

※この情報は、2024年10月21日時点での情報になります!

仕事やスマホで目が疲れている方へ✨️

こんにちは!

今回は、

目の疲れについての記事になります!👏

最近はスマホを持っていることも当たり前になり、目が疲れている方が多いと聞きますよね😅

外で目薬を差している方もよく見ますよね!

私も目薬をよく差しており、たまにはタオルを温めて目の疲れをとった方がいいかなと思うのですが、

仕事で疲れて帰ってきたりすると、タオルを濡らして温めるということが少し面倒なんですよね😓

なので、

私はよくホットアイマスを買って使用していますね!👍

今回は、そんなアイマスクについて紹介します✨

 

アイマスクについて

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り

https://amzn.to/3BV3gsk

 

こちらのアイマスクは、開けると徐々に暖かくなってくれるので、

袋から開けて着ける以外は何もしなくて大丈夫です!

効果は約20分継続するとなっています!

こちらは使い捨てタイプなので、再利用することはできません😅

 

唯一の注意点としては、

目に当てる面を間違えないようにすることですね!

私は一度間違えて、いつもと何か違う気がしたのですぐわかりました笑

色が違い、模様のようなものが書いてある面がありますので、そちらが外側です!

 

温かさとしては、じんわりと温かいという感じで、熱いと感じる方はいないと思います👍

とても気持ちよくて、寝る前につけるとだいたい朝になっており、

つけていたはずのアイマスクは何処かにいっています笑

ちなみにですが、kaoの公式サイトでつけたまま寝ることは問題ないとなっています!

また、飛行機内に持ち込みも可能となっていますので、

長時間のフライトなど、使用してリラックスができると思います😆✨

 

こちらのホットアイマスクの使用後の処分についてですが、

使い捨てカイロと同じ処分方法になり、自治体の処分方法に従うようにとなっています!

 

最近はなんでも値上げばかりですし、毎日使用すると出費が痛いですが、

たまにでも頑張っている自分へのご褒美として買ってみてもいいのではないでしょうか✨

 

アイマスクには香りがついており、ラベンダーカモミールローズなどがあり、無香料のものもあります。

私のおすすめはゆずの香りですね!

目だけでなく、体もリラックスできる感じがして一番好きなんですよね☺️

 

使い捨ては勿体無い!という方は、

 

あずきのチカラ 目もと用

https://amzn.to/3NzBnby

 

こちらの商品の方がおすすめです👍

こちらは電子レンジで温めるという手間はかかってしまうのですが、

1つで約250回は繰り返し使用ができるとなっており、また適度に重さもありますので、

毎回温めるということが面倒でない方は、こちらがコスパも優れていていいかもしれません!😆

あずきの香りが苦手でない方は、こちらを検討してみてはいかがでしょうか✨

 

※現在(2024年10月20日Amazonプライム感謝祭のセールで、今回紹介したどちらの商品も割引になっていますので、気になった方は是非チェックしてみてくださいね✨️

 

最後に

今回は、

目の疲れにおすすめのアイマスクについて紹介しました!✨

私は仕事でパソコンも触ったりしますので、目を使い、

また家でもスマホを触っているので、さらに目を使ってしまいと、

目を休ませる時間が全くない状態が続くことが多いので、目薬は差してまたすぐスマホを触れてしまいますが、

アイマスクの使用中はスマホを触ることができないので、そういった面でもアイマスクを使用することは凄くいいと思っています!☺️

たまには自分の目を休ませてあげてくださいね✨

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🙏✨

全ての方にオススメできる!文房具3点について✨️

こんにちは!

今回の記事は、

私がオススメする文房具のうちの3点を紹介させていただきます!✨️

1番最後の商品が個人的には1番オススメなので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです🎶

商品名の下にリンクを貼っておきますので、気になった方は是非チェックしてみてください🙏✨

 

シャーペン

ぺんてる スマッシュ 0.5mm アイボリーホワイト

https://amzn.to/4f9DT47

 

これはすでに持っている方も多いですかね!

人気のシャーペン「スマッシュ」のAmazon限定モデルですね✨️

スマッシュの特徴としては、ノックの部分がラバー素材になっていて、

ノックを押した時が他のシャーペンにはない感じになってますね😆

あとは細かいところだと、先端部分とグリップの部分が繋がっているため、

書いていて、先端が回って外れるといったことがないですね!👍️

まだ持っていない方はもちろんですが、すでに別のカラーを持っている方も、

お洒落で可愛い色だと思いますよ✨️

 

・PARKER ジョッター リンクチェーン ブラックCT スペシャルエディション

https://amzn.to/4faaWVA

 

こちらのシャーペンは、あまり持っている方を見ない気がしますね!

パーカーという会社が出しており、このシャーペンの特徴としては、

とにかくデザインがかっこいいですね!✨️

かっこよさもあり、高級感もありと、

デザインが非常に優れているシャーペンですね!😆f:id:tashumiippan:20241019185924j:image

↑私が所有している物で、色がブルースペシャルエディションではない物です。

スペシャルエディションの場合、上の銀色の部分がもっとかっこよくなりますよ✨


f:id:tashumiippan:20241019185933j:image

クリップの部分はこのようなデザインになっていて、かっこいいですよね!✨️

ただ、持ちやすいかと言われると、

私はちょっと持ちにくいかな…といった感じですね😅

先端に滑り止めがないのと、先にいくと細くなっていくので😓

ですが、

多少の持ちにくさを考えても、頑張って使いたくなるような魅力がありますね✨️

普段から細いシャーペンを使用している方は、特に問題なく使用できると思います!👍️

ちなみに、写真では重そうに見えるかもしれませんが、全然重さは軽いので、

重くて疲れるということは少ないのではないかなと思います!😆

 

 

ボールペン

サラサR 0.4mm

https://amzn.to/48fuUw1

 

サラサのボールペンは非常に人気なので、使用している方が多いのではないでしょうか☺️

今回紹介するサラサRは、

通常のサラサよりインクをより濃く鮮やかにした物となっています!✨️


f:id:tashumiippan:20241019185608j:image

↑私が所有している物で、できる限り綺麗な物を選びました笑

 

是非全ての方にこのボールペンを使用してみていただきたいです😆


f:id:tashumiippan:20241019185619j:image

↑上から、通常のサラサの0.3、サラサRの0.4、サラサグランドの0.5です!

 

画像では分かりにくいかもしれませんが、

他のボールペンと比べて確実に濃いです👍️

同じ0.4で比較できればよかったのですが、0.4はサラサRしか買わなくなったため比較ができません…😭笑

なので、

ボールペンを紹介するのは、これが最初で最後になります笑

ちなみにですが、

私は買うなら0.4をオススメします!

通常よりも色が濃いので、0.5を普段使用している方も、0.4の方が扱いやすいのかなと個人的に思っています👍️

 

最後に

今回は、

オススメの文房具について3点紹介させていただきました!✨️

紹介させていただいた3つの文房具の中で、

私はボールペンのサラサRが一番紹介したかったものです笑

今回紹介した以外にもいい文房具はたくさんありますので、是非チェックしてみてくださいねー!😆

ヘッドホンについての記事もありますので、こちらも是非読んでみてくださいね!😊

https://tashumiippan.hatenablog.com/entry/2024/10/17/203624?_gl=1*1ntumkv*_gcl_au*MTk5Mzg3NDAyMy4xNzI1NTkyMjgy

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🙏✨️

※この記事の情報は、2024年10月19.20日Amazonプライム感謝祭の際に作成した記事を変更したものになります。

 

 

最高のヘッドホン「sony MDR-MV1」の魅力について✨️

こんばんは!

今日は、10年以上ずっとイヤホン派だった私を、ヘッドホン派に変えるきっかけになった、

私にとって最強のヘッドホンを紹介します!👏

みなさんは、

イヤホンとヘッドホン、どっち派ですか?

私は、つい1年ほど前までイヤホン派でした🎧️

ヘッドホンを使ったこともあったのですが、重くて長時間使うと痛いなどの理由から、イヤホンを使用していました😅

そんな私が気になったヘッドホンがあり、

これでダメならもうヘッドホンはしない!

というくらいの覚悟で買いました笑

そして、そのヘッドホンを使用すると…もう一瞬でヘッドホン派に変わりましたね笑

今は家では、ずっとそのヘッドホンで聴いてます👍️

今回は、そんな最強のヘッドホンを紹介します!✨️

 

ヘッドホンについて

今回紹介するヘッドホンは…

SonyのMDR-MV1です!!✨


f:id:tashumiippan:20241019191236j:image

 

https://amzn.to/3BjIz8W

 

このヘッドホンは衝撃でしたね…

イヤホンしか選択肢になかった私に、ヘッドホンしか選択肢がないくらいにまでさせたヘッドホンですね笑

このヘッドホンよりも高くていい音質のイヤホンも聴いたりしたのですが、

総合的にみると私の中ではこれが一番でしたね!👍

個人的に良かった点をこれから紹介していきますね!

 

MDR-MV1の良いところ

軽い

もうこれが最高です笑

今まで私は、[ヘッドホン=重くて痛い]というイメージだったのですが、

重さがほぼ全く気にならないですし、

耳がスエード調の生地になっているので、全然痛くないです👍️

どんなにいいヘッドホンでも、重いと長く使えないので意味がないですからね😭

 

音質がいい

音の傾向に関しては人によって好みがあると思うのですが、

私にはどストライクでした笑

音の傾向としては、高音が強いとか低音が強いといったことはなく、バランスのいい音だと思います。

音楽だけではなく、これで映画とかアニメを観たりするのも楽しいんですよね✨️

 

音の空間が広い

開放型のヘッドホンは空間が広いのですが、こちらは背面だけ開放型になっているので、

開放型ほどの空間の広さはないのかな…

と思っていたのですが、全然広いです笑

映画など、このヘッドホンをしながら観ると最高です😆

私が使用しているDACのFiio Q7のような空間が広いアンプと組み合わせると、もう最強です笑

 

蒸れにくい

このヘッドホンは背面開放型という、開放型と密閉型の間のような感じになっており、流石に長時間つけた場合は蒸れるかもしれませんが、

密閉型やイヤホンよりも全然蒸れないです!✨️

 

音漏れがそこまでしない

大音量で聴いていたらそこそこ漏れますが、

普通の音量なら近づいて集中して聞けば聞こえる程度ですね!

音が少しでも漏れているか気になるという方は、念の為外では使わないほうがいいかもしれません😅

 

リケーブルで音を変えれる

これは有線全てに言えるので、このヘッドホンだけのいいところではないです笑

購入しているけどそのままのケーブルを使っているという方や、購入する方は、

リケーブルをオススメします!

リケーブルは結構音の傾向や音質が変わります👍

ちなみに、

4.4mmのケーブルは付属してないので、買わないとバランス接続では聴けません😅

https://amzn.to/4eBN3pJ

↑私はこのケーブルを使用してバランス接続で普段聴いています!✨

 

最後に

今回は、

私にとって最強のヘッドホン🎧️について紹介しました!✨️

レビューしてる方が基本的に大絶賛で、

大丈夫かな?本当かな…?

と不安だったのですが、個人的には、

今まで買ったイヤホンやヘッドホンの中で一番のヒットでした笑

 

決して安い価格ではないですし、リケーブルを楽しむならさらにお金がかかりますが、

気になった方は検討してみてはいかがでしょうか!👍️

https://amzn.to/3A7SPkr

↑今回紹介したヘッドホンのAmazonのリンクになります!

 

私は今使用しているのが壊れたら、また同じのを買うくらい気に入ってます😆笑

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙏✨️

総アクセス数777!✨️ありがとうございます!🙏

こんばんは!

アクセスの合計が1000回になったら、みなさまへの感謝の記事を出そうと思っていたのですが、

偶然アクセス解析を見たら…

f:id:tashumiippan:20241018185738j:image

777になっていました!!👏

みなさま、ありがとうございます!🙏✨️

 

777ってテンション上がりますよね😆笑

今朝仕事に行く前に、

仕事中に超えてしまうかな…と思ったのですが、ピッタリ777で止まっていると思いませんでした😳

縁起のいい数字が見れたので、何かいいことがあると信じたいですね🙏笑

 

今のところ自己紹介の時に挙げた、

毎日1つは記事を投稿する

という目標は達成できていますので、この調子で頑張りますね!💪

 

今回の記事は以上になります!

みなさま、いつもありがとうございます!🙏✨️

オススメできるヘッドホンについて!✨️

こんばんは!

今回は、

私のおすすめのヘッドホンについて紹介します!👍️

ヘッドホンで悩んでいた方などは、是非参考にしていただけると嬉しいです😆

※音質などは人によって感じ方が変わりますので、あくまで参考程度にしていただければと思います🙇‍♀️

 

おすすめのヘッドホン

先にお伝えしておきますが、今回は密閉型と開放型の両方がおすすめに含まれています!

密閉型は、一人で静かに音楽を楽しみたい方にはいいのですが、長時間の使用で耳が蒸れてくることがあります。

開放型は、外からの音が入ってきますし、音楽も外に漏れてしまいますが、音が抜けるように広がってくれることや蒸れにくいです。

この2つを考えたうえで検討してみてくださいね!😊

まず、手に取りやすい価格の物から順番に紹介していこうと思います!✨️

 

オーディオテクニカ ATH-M20x

https://amzn.to/3Ys4sw4

私がおすすめする中では、一番手に取りやすい商品ですね!

こちらは密閉型のヘッドホンのため、外に音が漏れにく、

またモニターヘッドホンとなっていますので、低音や高音が強いなど癖がないため、

どんな方でも使いやすいヘッドホンだと思います👍

ヘッドホンを初めて試しに使ってみたい!という方などにはいい商品だと思います✨

ですが、私はこのヘッドホンの少し上のモデルを所持しており、

この形は側圧が少し強いため、長時間の使用で耳や頭が少し痛くなってくる場合があります😅

また、いい音質を求めるなら、もう少し上の機種を検討することをオススメします😅

 

Sennheiser HD 599 SE 

https://amzn.to/3zZBbPS

こちらはゼンハイザーのアマゾン限定のモデルですね!

こちらは開放型のヘッドホンになっており、音は先ほどのヘッドホンのように、

特に癖はないと思います👍

また耳にあたる部分がベロア生地になっているため、つけ心地が良くないと感じる方は少ないのではないでしょうか😆

セールなどで購入するなら非常にコスパがいい商品だと思いますね✨

ただ、より良い音質を求めるのであれば、私はこれから紹介する商品を買うことをお勧めしますね😅

 

Sennheiser HD 600

https://amzn.to/4eLLKVS

こちらも同じくゼンハイザーの開放型のヘッドホンですね!

あまり音楽に興味がないという方にはかなり高い商品だと思いますが、

音質を求めるなら、このレベルなら満足できるのかなと思います✨

こちらのシリーズは20年以上前から発売されていて、現在も人気が非常に高いです👍

音はモニターヘッドホンに近いような感じで、こちらも特に癖がなく使いやすいヘッドホンだと思います!
ただ、少しパワーが必要なヘッドホンなので、聞く環境によっては音が鳴らしきれず、

アンプなどが必要になる可能性があります😅

環境がある方は満足できるのではないかなと思いますね😊

この値段だと、すぐ壊れたらどうしよう…となる方も多いと思いますが、

私はゼンハイザーのイヤホン(約3万円)が6か月ほどで壊れたことがあったので、

日本にあるゼンハイザーの会社に送ったところ、

無償で新品と交換になりました!!笑

なので、修理の対応については非常にいいのではないかと思いますね👍

正規店での購入が条件になりますので、Amazon販売などから買われることをお勧めします😊

 

この値段まで来たら個人的に絶対このヘッドホンをおすすめしたい!

というヘッドホンがあり、それが、

Sony MDR-MV1です!!


f:id:tashumiippan:20241021224224j:image

 

https://amzn.to/48eTbCC

私はこのヘッドホンが最強だと思っていますので、この値段まで来たら検討してみようかなという方は是非チェックしてみて頂きたいです🙏

こちらのヘッドホンも保証を考えるなら、Amazon販売から買うのが確実だと思います👍️

MDR-MV1についての紹介記事を後日出す予定です👍

私にとって最強のヘッドホン「MDR-MV1」の魅力について✨️ - 多趣味な田舎の一般人のブログ

↑記事ができましたので、気になった方はこちらからチェックをお願いします🎶

 

最後に

今回の記事では、

おすすめのヘッドホンについてご紹介しました!✨

ヘッドホンの購入などを悩まれていた方などは、是非参考にしていただけたら嬉しいです😆

私はゆっくり音楽を聴くときは必ず有線で聴いているので、今回は有線のヘッドホンのみを紹介させていただきました😅

時間があればイヤホンについても紹介できたらと考えています😊

ヘッドホンは高い買い物なので、質問などがある方はいつでもコメントなどで聞いてくださいね!👍

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🙏✨

※この記事は2024年10月19.20日のプライム感謝祭の際に作った記事を変更したものになります。

 

毎日を楽しいと思えるようになったきっかけ✨️

こんばんは!

今回の記事は、いつもより少し真面目な感じの記事になってしまうと思いますが、

たまにはいいかなと思ったので投稿します😆笑

 

突然ですが、

みなさんは毎日を楽しいと思うことができていますか?

正直なところ、私は中学の途中くらいまでは、あまり楽しいとは思えていませんでした😓

中学受験をしてから勉強がメインの毎日で、その時は趣味も全くなかったので、

毎日学校と家の往復をして、帰っても勉強以外特にやることがない

というような生活をしていました😭

そんな生活を送っていた私ですが、現在「毎日を楽しめているか」という質問をされたら、

自信をもって楽しいと答えることができます!✨

今回はそのお話をさせていただきます!👏

 

毎日を楽しいと思えるようになったきっかけ

先ほども書いた通り、

私は中学の途中まであまり楽しいと思えていませんでした😅

そんな私の考えが変わったきっかけは、

趣味との出会いでした!✨

 

最初にできた趣味はアニメで、初めてアニメを見たときに、

こんなに面白いものがあるんだー!と思い、そこから一気にハマりましたね😊

また、アニメを観てから話の引き出しが増え、友人も多くなり、

学校も楽しいと思えるようになっていきましたね!

その後は、私の自己紹介の記事でもあげさせていただきましたが、

音楽、ファッション、ゲーム、文房具、車、卓球など

様々な趣味が次々と増えていき、現在までずっと毎日が楽しいと思えるようになりましたね✨

改めて自己紹介をさせていただきます! - 多趣味な田舎の一般人のブログ (hatenablog.com)

↑自己紹介で少し私の趣味について詳しくお話していますので、よければこちらの記事も読んでいただけると嬉しいです😆

 

趣味の作り方の私の意見

友人からたまに、

「趣味が欲しいけど、どうすれば趣味を増やせる?」

と聞かれることがあります。

私も趣味がなかった時そうだったのですが、

興味がないからと、一度も調べることや体験してみることなく終わっていませんか?

 

私は友人から勧められたり、職場で聴いた話などは1度調べてみることが多いですね!👍

そうすると、趣味とまでは言えなくても面白いと思えることは多いですし、

ある程度調べるとそのことについて会話ができたりするので、いいことばかりなんですよね😊

 

もし何か普段から熱中できる趣味などが欲しい!と思っている方は、

まず一度いろいろなことを調べてみてはいかがでしょうか✨

今まで観ていなかったけど、テレビで偶然映画が放送していて観ると、すごく面白い映画だった!といった経験などありませんか?

趣味もそのような感じで、

偶然出会ったものを調べたりしてみると、もしかしたらずっと趣味にできるような素敵なものに出会えるかもしれませんよ!😆

 

ちなみにですが、最近私はブログが趣味の1つになってきており、

毎日ブログを書いて皆さんにみて頂けるのが楽しみになってきています✨

 

最後に

今回は、

「毎日を楽しいと思えるように」

ということについてお話しました!👍

私の場合は、趣味のおかげで現在も毎日楽しく過ごすことができていますが、

趣味ではなくても楽しいと思えることが1つでもあれば素敵だと思いますね✨

私の場合は少し増やしすぎな気もしますが…😅笑

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙏✨

つい買ってしまうグッズについて!

こんばんは!

今回の記事は、

グッズについてのお話になります!👏

みなさんは、

好きなアニメやゲーム、歌手、アイドルなどのグッズをよく買っていますか?

私は、最近買う機会が少し減ってきたのですが、

学生の頃は好きなアニメのグッズを結構買ったりしていましたね…😅

キーフォルダークリアファイルぬいぐるみなど様々なグッズを買ってきたのですが、

昔好きだった作品のグッズってどうするか悩むんですよね😭

捨てるのは思い出もあって嫌ですし、かといって置いたままにしておくと場所を取りますし…

そして色々考えた結果、現在グッズを買う時は、

基本的にクリアファイルだけ買うようにしています!👍️

そのことについて今回はお話していこうと思います!✨️

 

グッズについて

キーフォルダーぬいぐるみクリアファイルについて、主にお話していこうと思います!👍

 

キーフォルダー

先ほどクリアファイルだけ買うようにしたと書いたのですが、

それまでは、私はキーフォルダーをよく買っていましたね!😆

普段使用しているカバン💼などにも付けやすいですし、

キーフォルダーのキャラクターの絵って凄く可愛いんですよね!✨️

ですが、

アクリルなどの場合すぐ傷がつきますよね…😓

好きなキャラクターの顔に線が入った時とか、もう叫びそうになりますね笑

なので、私は買っても基本保存しているのですが、

少し厚みがあるのと傷が付きやすいので、保存がなかなか難しいんですよね😅

ですが、キーフォルダーってグッズの中では値段も手頃なので、つい買ってしまいますね笑

 

ぬいぐるみ

キャラクターのぬいぐるみって可愛過ぎません!?😆笑

一番場所を取るので保存場所が難しく大変なのですが、

完全にこれは私だけの考えかもしれませんが、ぬいぐるみをじっと見ていると、

私に買って欲しそうな目に見えてくるんです…😭笑

もう、そう見えてしまった時点で買う以外の選択肢は消えます👍️笑

そんな感じなので、現在の私の部屋は、

ぬいぐるみが30個くらいはあると思います😵

 

クリアファイル

私が最終的に辿り着いた、一番いい買い物です笑

面積は広いですけど、厚みがないので収納には特に困りませんし、

クリアファイルのいいところは、

使わなくても観賞用にもできます!👍

100円ショップなどにA4用の額縁が売っていたりするので、

それに入れて飾るとオシャレですよ!✨️

また、クリアファイルをそのまま収納するケースも100円ショップに売っていますので、

傷を付けたくない方はそちらを利用してみてもいいと思います!

おすすめのジブリグッズ! - 多趣味な田舎の一般人のブログ (hatenablog.com)

↑最近、購入したジブリ作品のクリアファイルについて投稿した記事がありますので、よければこちらも読んでいただけると嬉しいです🙏✨

 

最後に

今回は、

グッズについてお話しました!✨️

グッズを全てきれいに飾ったりしている方って凄いですよね…

みなさんは、グッズは絶対これを買うようにしている!というものはありますか?😆

今回の記事は、完全に私の考えなので、

みなさんは自分が好きなグッズを買ってくださいね😊

ちなみに、クリアファイルしか買わないようにしていると書きましたが、

どうしても欲しいぬいぐるみキーフォルダーは買ってしまっています笑

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🙏✨️

1日のアクセス数が100回を超えていました!😳ありがとうございます!✨

こんばんは!

びっくりして急いで記事を書いたのですが、

1日のアクセス数が100回を超えていました!!🎉

今まで一番多くて1日50ほどだったので、

1つ桁が違って5度見くらいしました😳笑

読んでいただけたみなさま、ありがとうございます!✨️

アクセス解析を見ると、

明らかに今日だけグラフが飛び出ているのですが、

実はバグでしたー!😆

というオチではないですよね?笑

突然増えたので少し心配ですが、

祝日なので多くの方に読んでいただけた

ということだと思って喜ばせていただきます🙏笑

 

これからも、

多くの方に読んでいただけるような記事が書けるように頑張りますね!💪

 

今回の記事は以上になります!

いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます!🙏✨️

納豆を食べると身体の調子がいい気がします!💪

今週のお題「納豆」

こんにちは!

今回の記事は、

久しぶりに今週のお題について投稿させていただきます!👏

今週のお題は、

「納豆」についてですが、

みなさんは納豆は好きですか?😆

納豆って結構味や香りが独特なので、私の周りでも結構苦手な方も多いですね😅

海外の方は、納豆を食べられない方が多いとよく聞きますよね笑

 

私は学生の頃、

毎朝納豆を食べてから学校に行ってました!👍️

ただ、口臭が少し気になるのと、毎朝食べていたので味に飽きてしまい、

少し食べない期間ができてしまいましたね😓

その後、2年ほどは納豆から離れていたのですが、途中から体調があまり良くない日が続いたんですよね…

学生の頃はそこまで健康的な食事を取れていなかったですし、納豆も食べていなかったので、それが原因なのかなと思い、

そこから納豆を食べる生活を再開しましたね!☺️

 

そして、

納豆を食べてからすぐ体調が良くなった気がしたんですよね!✨️

(この時は絶対プラシーボ効果です笑)

あまり体に良い物を摂っていなかったのもあると思うのですが、

その日からあまり体調が悪いと思わなかったですし、

納豆の効果が出たのですかね😆

納豆は味も香りも独特なので毎日食べていると飽きてくることもあるかもしれませんが、

健康の為にも、できる限り食べるようにしたほうがいいかなと思いましたね✨️

 

最後に

今回は、

今週のお題の「納豆」についてお話しました!✨️

私が納豆を食べる時は、基本的にご飯にかけて食べますね☺️

おすすめの納豆の食べ方があれば、是非教えていただきたいです🙏

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨️

総アクセス数が500回を超えました!ありがとうございます!🙏✨️

おはようございます!

みなさん、連休は楽しく過ごされていますか?☺️

今回の記事も、

みなさんに感謝をお伝えする記事になります!

このたび…

ブログの総アクセス数が500回を超えました!🎉

1000回まであと半分になりました!!👏

みなさん、本当にありがとうございます!✨️

100回増えるごとに喜んでいるのに、1000回を超えたらどうなるのかって思いますね😆笑

実は数日前から超えてはいたのですが、

400回を超えた記事からほとんど時間が経っていなかったので少し投稿を我慢してました😅

前に、

100回ごとにみなさんへの感謝の記事を出します!

と言っていたのですが、このままだと、

私のブログの半分近くが感謝の記事になりそう

なので、ほんとは100回ごとに出したいのですが、

ちょっと感謝の投稿を頑張って我慢していくことにします😭

みなさんも私のブログを開くたびに、感謝の記事ばかりでは飽きられてしまうと思いますので😅

ですが、投稿がなくてもみなさんに常に感謝していますので☺️✨️

 

余談なのですが、

昨日ブログの設定を弄っていて、初めてカスタムURLというのがあるのを知ったので、

さっそくURLを変えてみよう!✨️

と思い、いざ張り切って変えてみたのですが、

すると…

今までみなさんにつけていただいた記事のスターが全部消えました😭

ショック過ぎて一瞬めまいがしました😓

どうしようーー!!😭

って深夜に一人泣きそうになりながら慌ててました笑

カスタムURLの設定を辞めたらもとに戻りましたので、もう下手に設定はなんでも弄らないようにします👍️

直らなかったらショック過ぎて寝れてないところでした😅

 

今回の記事は以上になります!

みなさま、いつも記事を読んでいただきありがとうございます!✨️

これからも、是非よろしくお願いします🎶

安くて書きやすいシャーペン!📝GRAPHGEAR 500の特徴と魅力を紹介します✨

こんばんは!

今回の記事は、

GRAPHGEAR 500について紹介します!👏

はい、またシャープペンシルです笑

文房具好きな方が多いのか、文房具の話題は結構見ていただけることが多いので嬉しいですね☺️

今回の記事は、

文房具にあまり興味がない方にもオススメできるようなシャープペンシルですので、

是非、最後まで読んでいただけると嬉しいです🎶

 

GRAPHGEAR 500について

f:id:tashumiippan:20241019190620j:image

https://amzn.to/402ZuH7

GRAPHGEAR 500は、

製図用、絵描き用のシャープペンシルになります!

「製図用にはどんな特徴があるのか」ということですが、

製図用なので、図などを書きやすいように作られています!✨️

 

ペン先が細くて長い

正確な図を描くときなど、みなさん定規を使用されることが多いと思います📏

定規を使用したときに、ペン先が細いことで目盛りなどが見えやすくなっています!✨️

 

普通シャープペンシル

f:id:tashumiippan:20241019190416j:image

製図用シャープペンシル

f:id:tashumiippan:20241019190426j:image

画像では分かりにくいかもしれませんが、結構変わります!🖊️

 

芯の硬度を表示できる

硬度(H、HB、Bなど)表示を使っている芯に合わせて表示させることができます!f:id:tashumiippan:20241013145247j:image

こんな感じで、回転させると他の硬度表示に変えることができます👍️

普段使いで、この機能を使うことがあるのかどうか気になると思いますが、

私はHBに合わせてから一度も回転させていません笑

 

クリップが外せる

クリップとは、

f:id:tashumiippan:20241013145631j:image

この部分です!笑

クリップを外した方が書きやすい場面などでは、

クリップを外して描くことができます📝
f:id:tashumiippan:20241019190636j:image

こちらの機能は、私はたまに使用しています笑

 

低重心で安定している

これは是非1度使ってみていただきたいですね!

低重心の安定感は、体験してみていただかないと伝わらないと思います!

たまに低重心でも書き心地が微妙な物もあったりするのですが、これはかなり書きやすいです!📝

グリップの部分も金属なので滑るように見えるかもしれませんが、

私は滑ると思ったことは1度もないですね!✨️

 

母に1度このシャープペンシルを貸したら、書きやすいといってしばらく返ってきませんでした笑

 

このように、製図用にはいいところが多くあり、私は製図用のシャープペンシルを愛用しています👍️

 

唯一の注意点は、

ペン先が長くて細いので、ぶつけたりすると曲がることがありますね😅

 

この注意点を改善できるのが、

GRAPHGEAR 1000ですね!

f:id:tashumiippan:20241019190647j:image

https://amzn.to/4dKhw47

こちらはペン先を収納できるタイプになっているので、折れてしまうことはありません👍️

ただ、500よりも1000の方が値段が高くなってしまうのと、

私の意見ですが、500の方が書きやすい気がするんですよね😅

500は書きやすいのにとにかく値段がかなり安いんですよね!

クルトガダイブオレンズネロを紹介しているので、

「安いと言っても高いでしょ?」

と思われるかもしれませんが、ちゃんと安いです笑

低重心で製図用のシャープペンシルでなかなかこの値段はないと思います😆

 

https://amzn.to/402ZuH7

↑気になった方は、こちらのAmazonリンクからチェックしてみてください✨️

 

最後に

今回は、

GRAPHGEAR 500について紹介しました!

シャープペンシル

あまりお金をかけたくないけど、書きやすい物が欲しいという方

文房具が好きだけどまだ持っていないという方

は、是非一度チェックしてみてくださいね✨️

 

今回の記事は以上になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🙏✨️